
グリーンミストシステム施工例
2023NEW環境展 2023/05
東京ビックサイト
2023年5月24日(水)から26日(金) まで開催された「2023NEW環境展」。
「水と緑と環境」をテーマにノーユー社も出展、NOYUミストシステムや二流体ミストシステム・コンピューターコントロール潅水システム・全自動ディスクフィルターなど、新製品のデモを実施、好評を博しました。

グリーンミストシステム

トルネード二流体ミスト

潅水コントローラー
NOYU グリーンミストシステム施工例
ハウス・クーリングと加湿 2012/07
夏場のビニールハウスにおけるトマトの育苗・生育に、高温障害対策としてNOYUグリーンミストによる細霧冷房が活躍しています。

熊本 トマト育苗 10mx50mx1棟

熊本 トマトハウス 10mx50mx3棟

熊本 トマト育苗 5mx21mx3棟

福岡 ミニトマトハウス 6mx42mx4棟


NOYU グリーンミストシステム 洋蘭ハウス内のクーリングと加湿
NOYU グリーンミストシステム ハウス内のクーリングと加湿
南三陸町復興祭様 2011/07
クーリングのためテントに設置したミストシステムを日本で初めて太陽光発電で稼働させました。
ポンプの仕様は7MPaで35W・160ml、ミストノズル8個の超小型高圧ミストです。(太陽工業様との共同開発)

ミストで快適

ソーラーシステム

大阪 中之島祭り様 2011/05
中之島祭りの難波橋下のミストです。カラーライトとの幻想的なコントラクトで子供たちが色のついた光と霧をつかめもうと遊んでいました。また、通行人は霧で充満していても濡れることなく歩いています。
橋の下は噴霧開始から数分で24℃→16℃の温度降下しました。

難波橋

幻想的な空間を演出

通行人も濡れません
NOYU グリーンミストシステム 大阪中之島祭りでのクーリングと景観施工例
NOYU グリーンミストシステム 大阪中之島祭りでのクーリングと景観施工例
東京都小金井市様 2011/02
東京都小金井市梶野公園
小金井市東小金井駅徒歩5分の梶野公園、ベンチ上にクーリング・ミストシステムを2011年2月に施工。
夏は市民の散策や遊びに来る子ども達の憩いの場所となっています。
全天候に対応できる風力・雨・温度湿度管理による全自動ミストシステムです。

施工中

小金井市梶野公園

市民憩いの場所
NOYU グリーンミストシステム施工例
上方落語協会 彦八祭り様 2010/09
この日は35℃の暑さ。大会本部のテントで待っている人達をミストでクーリング。世界最小ノズルで近くでミストを浴びても濡れません。
また、ミストは噴水のようにボリュームを待たせた水景にも使用されます。夜は下からの光で幻想的な光景を演出します。

ミストで熱中症予防

水景ミスト

建物壁面のミスト冷却 2010/07
建物壁面がタイル張りのため夏季は太陽光で発熱。それを抑えるために霧を漂わせ冷却しています。
植栽の加湿・冷却効果もあります。また、玄関口にもミストを設置して、憩いの場所となっています。


壁面を冷却

